2018/11/28 雨の日の保育園!
雨の日は外に出ることができないので
室内活動がさかんになります。
さくら組さんでもいろんな「もの」が
できています。
近くを通ると「うわっ!すげー!」
いろんな発見があるようです。
さくら組さんの作ったものに関しては、
のちほど詳しくお伝えしますね!
そんな中、もも組さんがさくら組さんに
遊びに来ましたよ!高月齢の子たちですね!
恥ずかしそうに発表して、その後さくら組の
お兄さんお姉さんと遊んでいました。
すみれ組さんでも、新聞紙などを使って
いろんな「もの」を作っていましたよ!
スカートにしてみたり・・・
トイレットペーパーの芯では
双眼鏡も作りましたよ!!!
ピタ〇ラ〇イッチ風に
頭を使って組み合わせてましたよ!
たんぽぽ組さんでは、
何やらティッシュと絵の具で
何かができていますね!
なにができてるんでしょう???
たくさんありますね!
室内では、みんな同じ「もの」を
たくさん作っていますね!
どうやら、たんぽぽ組さんの作った「もの」の
正体は金曜日に判明するようですヨ!!!
そうこうしているうちに、すみれ組さんでは
みんなで何かするようですね。
大きな声が聞こえてきましたよ!
「フルーツバスケット!!!!!」
大盛り上がりで、あいている椅子を探しています。
楽しい様子が伝わってきたんでしょうね!
たんぽぽ組さんからも
憧れ?のまなざしで見つめる子がいました!!!
遊べる室内は限られていますが、
その中でも子どもたちは、柔軟に創意工夫をし
いろんな発見をしてくれます。
その発見が、私たちの発見にもなり
より楽しい活動を生み出す力になるんでしょうね!!!