Author Archives: try

お遊戯会ありがとうございました!

1月27日に行われた

おゆうぎ会では、たくさんの拍手

あたたかいお言葉を

ありがとうございました♡

 

★おゆうぎ★

 

★劇★

子どもたちも楽しんで参加してくれたようで

嬉しかったです♡♡

 

 

 

お遊戯会が終わり、一週間が経ちました。

子どもたちは・・・まだまだお遊戯会モード♬

朝、登園するなり・・・

先生!あれ踊りたーい!

もう一回!!!

と、次々にリクエストがかかります!笑

振り付けが分からない時には

すぐにさくらさんを呼びに行き

お姉ちゃん先生に教えてもらうんです♡

一番人気は・・・さくらさんの

ダンシングヒーロー★★

キレッキレで踊る姿が

なんともかわいいんですよ♡

いっぱいいっぱい踊った子どもたちは

”せんせーい、今日いっぱい踊ったけんお腹すいた~”と

おかわりして給食を食べてました!!笑

 

保育園に来られた際には・・・

よーく耳を澄ませて周りを見渡してください。

どこかでキレッキレのダンスが見られるかもしれませんよ♡

 

 

あっという間に、今のクラスで過ごすのも

残り2か月となりましたね・・・

お友だちと先生とたくさんたくさん遊んで

みんなで楽しく過ごそうね♡

 

 

お遊戯会ありがとうございました!

1月27日に行われた

おゆうぎ会では、たくさんの拍手

あたたかいお言葉を

ありがとうございました♡

 

★おゆうぎ★

 

★劇★

子どもたちも楽しんで参加してくれたようで

嬉しかったです♡♡

 

 

 

お遊戯会が終わり、一週間が経ちました。

子どもたちは・・・まだまだお遊戯会モード♬

朝、登園するなり・・・

先生!あれ踊りたーい!

もう一回!!!

と、次々にリクエストがかかります!笑

振り付けが分からない時には

すぐにさくらさんを呼びに行き

お姉ちゃん先生に教えてもらうんです♡

一番人気は・・・さくらさんの

ダンシングヒーロー★★

キレッキレで踊る姿が

なんともかわいいんですよ♡

いっぱいいっぱい踊った子どもたちは

”せんせーい、今日いっぱい踊ったけんお腹すいた~”と

おかわりして給食を食べてました!!笑

 

保育園に来られた際には・・・

よーく耳を澄ませて周りを見渡してください。

どこかでキレッキレのダンスが見られるかもしれませんよ♡

 

 

あっという間に、今のクラスで過ごすのも

残り2か月となりましたね・・・

お友だちと先生とたくさんたくさん遊んで

みんなで楽しく過ごそうね♡

 

 

~乳児棟誕生会10.11.12月~

早いもので今年も

終わろうとしています。

クリスマス会も無事に終わり

サンタさんからプレゼントをもらった

子ども達は大喜びでした♪

 

10.11.12月生まれの

お友だちを紹介します!!

 

☆10月生まれのお友だち☆

_r000

☆11月生まれのお友だち☆

_r001

☆12月生まれのお友だち☆

体調を崩しやすい季節でも

ありますので、体調管理にはしっかり

気をつけていきたいですね!!

~乳児棟11月~

どんぐりやまつぼっくり、落ち葉集めに

夢中な子どもたち^^

すっかりと秋も深まり、少しずつ

冬の訪れを感じる頃となりました☆彡

_r003

_r004

最近では下の公園に行って

滑り台やブランコで遊ぶのが

大好きなゆり組さん!!

滑り台にもブランコにも慣れて

着地も上手なんですよ♪

_r002

部屋の中でも元気いっぱい!!

お友だちと一緒に電車の線路を

作っているそうです^^

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 磁石をぺったん、ぺったん♪

なに作ろうかな~?と真剣に

考えてるつぼみ組のお友だち。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゆり組さんのお部屋にお邪魔して

滑り台を楽しむつぼみ組さん♡

夢中になって何回も滑ったり

お友だちと楽しく遊んでいます!

 

 

これから一段と寒くなる季節に負けず

元気いっぱいに戸外遊びを

楽しんでいきたいと思います^^

マラソン大会・だんご汁パーティー

 

11月11日(土)

澄み渡る秋空のもと

マラソン大会が行われました

 

まずはみんなが大好きな”はしろう”の体操

元気いっぱい踊ってくれました☆

_r000

 

”ファイト!オーー!!!”

がんばりの言葉で

気合いも十分!!!

_r002

 

 

ゆりぐみさん・つぼみぐみさんも

体操バッチリです★

_r000

_r001

 

園庭走りも、ニコニコで走ってくれました♡

_r002

 

手を腰に・・・笑フゥ~ッと

ちょっと休憩!?しながら走るところも

かわいいですね♡笑

_r003

_r004

 

 

そして、いよいよ

道路を走ります★

 

_r003

マラソンは自分との戦いだよ!

という園長先生からの言葉に

子どもたちは一生懸命走りました!

_r004

大人でもハァハァ言ってしまうぐらいの

コースを走りきる子どもたちは

本当にすごいですよね!!

みーんながゴールまで走ってくれて

とってもうれしかったです!!

 

 

 

そして、たくさんがんばった後は

お待ちかねのだんご汁パーティー★

今年も朝から給食の先生が

愛情たっぷりのぬかみね特製だんご汁を

作ってくれました♡

 

ニコニコ笑顔が溢れます♡

_r000

_r001

_r002

 

シートの上で気分はピクニック♬

だいすきなおうちの人と一緒に食べて

とっても嬉しそうな子どもたちでしたね♡

 

地域の方・保護者の方には

毎日の練習から、たくさんのお手伝いと

たくさんの声援を送って頂き

本当にありがとうございました!!

 

 

 

~赤ちゃんの家~

食欲の秋、スポーツの秋、実りの秋。。。

楽しみの多い季節がやってきました!!

毎日、伸び伸びと体を動かすことを

楽しんでいる子どもたちです♪

_r001  

あっ!とんぼ!!!!

お友だちと一緒に遊んでいると

とんぼが飛んでいるのに気づき

指をさしながら目で追いかけています^^

秋を感じますね♪♪

_r004

カマキリに興味津々の子どもたち!!

カマキリが羽を広げると

ビクッ!!としながらも

触ろうとしてみたり

近くでじーっと見たりして

観察していました(笑)

_r005

 

_r001

 マラソン大会に向けて

かっけこ、体操をしている様子です!

音楽に合わせて、可愛いお尻を

フリフリさせながら体操をしたり

お友だちと楽しそうに

かっけこをしています☆彡

_r000

つぼみさんもお天気の日は

お外遊びが楽しそう♪

一生懸命スコップで砂をすくう姿が

とっても可愛いですね。

赤ちゃんの家の皆も

それぞれの秋を満喫中です♡