Author Archives: trycho

交通訓練

今週は交通訓練を実施しました!

今回は、チャイルドシートの大事さを

イラストを使って、子どもたちにお伝えしましたよ🚙

 

 

 

 

 

子どもたちと3つの約束をしました。

 

① チャイルドシートに座りましょう。

② シートベルトは保護者が外しましょう。

③ 車のドアは保護者が開けてから降ります。

 

 

みんな真剣な表情でしっかりお話を聞くことができました。

 

 

 


 

後を絶たない子どもの事故!

起きてしまってからでは遅いです。

大切な子どもたちを守るために

保護者のみなさまも、

チャイルドシートとシートベルトの徹底をお願いします。

第42回 おゆうぎ会

1月25日(土)おゆうぎ会がありました🌻

 

 

いろんなおゆうぎがありましたけど、

今日はみんなが歌っているところを紹介しますね🎵

 

 

 

おそろいのスモッグを着たさくら組(年長)さん

歌も上手になりました!

 

 

 

 

さくら組のみんなは合奏も楽しく明るく披露できました!

 

 

 

すみれ組のみんなも大きな声で歌いましたよ🎵

 

 

メロディオンもそろって弾きましたよ🎵

 

 

 

たんぽぽ組は元気いっぱい歌うことができました🎵

 

 

楽しいおゆうぎ会になりました❕

 

 

ドラえもん???

みなさま、今年初めての投稿となります。

今年もよろしくお願いします。

 

現在、保育園ではおゆうぎ会モードになっております。

今日は、そんな中ほっこりすることがありましたので

みなさまにも、そのほっこりを「お・す・そ・わ・け🎵」

 

 

なにやら楽し気な笑い声がさくら組から・・・

この写真で分かりますか?

 

 

 

わかりました???

ちょっとアップにしますよ!

 

 

 

 

わかりましたか?鼻とひげがついてるんです!

ドラえもんということでした😂

 

先生:「これがドラえもん?」と聞くと・・・

 

 

 

「ほら!シッポもある!」

 

 

 

ということでした🎵

 

ほっこりしていただけましたか?

今年もどうぞよろしくお願いします

平成最後の卒園式

さようなら さくら組🌸

 

とうとうこの日が来ました!

出会いがあれば別れがあります。

 

 

第41回 ぬかみね保育園卒園式です。

 

 

 

園長先生の目をまっすぐ見て

証書をもらう子どもたちの姿は立派でした!

 

 

小学校でも、楽しい思い出を

たくさん作ってください!!!

 

 

おいしいお米にな~れ!

梅雨が明けた先週、田植えをしてきましたよ!

 

田んぼの泥の感触に思わず顔が引きつったり

笑ったり!

 

 

 

 

みんな初めての田植えです。

 

 

「こうやるんだよ!!!」

 

 

 

さぁ! 実践です!!!

 

 

 

 

 

 

 

みんな上手に植えてますね!

 

 

 

”がんばった手✋!”

 

 

見てください!

ちゃんと田植えができました!!

 

 

 

田植えが終わったら

用水路で泥を落としました!

 

 

お手伝いしていただいたみなさんと

パシャリ📸✨

 

 

 

帰り道は、石橋から川をのぞいてみたり

 

 

 

セミを見つけて

 

 

公園に立ち寄って遊んだり

 

楽しい田植えになりました!!!

収穫が楽しみです!!!

 

 

動物園に行ってきたよ🐘

5月16日(木)

さくら・すみれ・たんぽぽ組は親子で

バスに乗って旅行に行ってきましたよ🚌

 

 

場所は、昨年末に全面開園した

熊本市動植物園です🐏

 

 

 

 

 

どんどん気温が上昇していきましたが

お昼ごはんは木陰で風もあったので、

おいしくいただきました!

 

 

 

 

子どもたちは暑さに負けず

アスレチックを走り回ったり、動物を見たり

乗り物に親子で乗ったりと楽しんでいました。